ついにこのツーリングも折り返しに。
今日は熊本、長崎、佐賀と3県をまたぐ。走行距離はそれほど変わらないけど…
7時半ごろホテルを出る。
熊本市のジーアールホテルなるところへ泊ったのだけど、ロビーの前に自転車を置かせていただいた。本当にありがとうございました。
こういうサービス、「あって当たり前」じゃないからね。そこらへん勘違いしてるとサイクリストは疎ましく思われてしまう。
まずは熊本市街から海へ、10キロほどのトリップとなる。目指すは港。
なんと今朝1名離脱してしまった。あとで分かったのだけど、メバチコだったらしい。目の病気は怖い。
新幹線ですぐ帰れる場所に泊っててよかった。これが田舎だと大変。
今日もいい天気。
ひとつ橋を隔てたところに港はあった。
ここからフェリーで長崎は島原市に繋ぐことができるのだ。陸路で佐賀に行っても良かったんだけど、せっかく九州に来たんだし、ということで。
長崎なんて関西の人間からしたらなかなか行ける場所じゃあない。
雲仙岳も見てみたいし。
フェリーでもお決まりの輪行スタイル。輪行袋に入れると体験的に大概のフェリーでは手荷物扱いで無料で自転車を運ぶことができる(高松のジャンボフェリーしかり)
まあ断られたり輪行袋に入れるのがメンドクサイとかなら料金を払ってもいいと思うけど、一度フェリー会社に確認を取ってみると意外に料金を浮かせることができるのでおススメ。
地方にお金を落とす意味ではダメだね
ムツゴロウが居そう。
しかし、絵に描いたような青空だ…本当に恵まれた。
安い安い。
船の中でちくわが売っていた。みりんの味が効いててうまし
長崎のスイーツといえばカステラだろう。異論は認め₍ry
うまうま~
これが雲仙岳?かは定かじゃないけどパシャリ。でっけえ~
こんなんが噴火したら、たまったもんじゃねえな…
お!足湯!脊髄反射で靴を脱いだ。
地元のおばさんが話しかけてくれたので、しばらく話した。
なんだか旅っぽくなってきた。
島原市について何も知らなかったけど、水が本当に綺麗だった。こればっかりは実際に行って見てもらいたい。
「四明荘」という日本庭園にも上がった。清流を悠々と泳ぐ鯉がなんとも優雅だった。
あまり下調べせずにぶっつけ本番で旅行してみるのも、新しい発見が多くて面白いってのは本当なのかも。
さて、島原と言えば「島原の乱」で有名でしょう。
実際僕もそれぐらいしか知らなかった。天草四郎とかね。
島原城にも入ってみた。中は博物館になっていてとても面白かった。
あれ?これ自転車のツーリングだよな…
島原城最上階から町を見下ろす。
「街」じゃなくて「町」って感じがなんとも良いね(伝われ)
長崎に来たからには海鮮を食べなきゃね。刺身定食~
イカの刺身がめっちゃうまかった。
エネルギーもチャージしたし、さあ走るか、ってなったけど、めっちゃ爆風()
ありえん爆風だった。
鯉のぼりも直角である。しかも向かい風という()
ちなみにここは有明海の上にある堤防道路。
これでだいぶんショートカットできる。
が、海の上でしかも遮るものが何もないので、風の影響をもろに受ける。
ロードでも時速20キロでない。これはしんどい…
やっとこさ渡り切って佐賀県境へGO!
今日のホテルは佐賀市内にあるけど、どうも日が明るいうちに着きそうもない。
せめて佐賀県境くらいは越えたい…ってことで、向かい風のなか頑張った()
ゾ ン ビ ラ ン ド サ ガ 突 入
あのアニメ面白かった。
こういうノスタルジックな海岸線がつづく。
出来ればずっと走っていたいけどなあ…
とりあえず、今回のゴールはJR多良駅ということにした。
ガタリンピックほんまにあるんや…
ミニ図書館。
誰でも使っていい傘。
……エモいなあ~~~
(JR多良駅は特急も止まる比較的大きな駅です)
1時間ほど揺られて佐賀駅へ。本日2回目の輪行()
そして今回の宿は「佐賀大和温泉ホテルアマンディ」
旅館なんだかホテルなんだかよくわからん名前してるけど、この宿はめっちゃよかった!
温泉に宿泊施設がくっついたような感じで(温泉だけ入りに来る人もたくさん)、温泉はめっちゃ広いし、部屋も広い。
そして付随するレストランが神過ぎる。
メインのメニューを選ぶと、「サラダバー」が付いてくるんだけど、サラダどころではない。
野菜はもちろん、ライス、パン、カレー、デザートなどなどもう「バイキング」と言っていいレベルのものが無料でついてくる。びっくりした…
佐賀に来ることがあったらホテルアマンディはマジでおすすめ。
なんならこの宿目当てに佐賀に来てもいいくらいだ。
今日は自転車以外のサブコンテンツがメインな日だった。これはこれで楽しい。
さて、いよいよ次が最終日。
おしまい。