今日、とても腑に落ちたことがあったのでメモしておく。
自分含め、釣り人はなにかと釣果を「報告したがる」。
釣友に報告する。
家族に報告する。
以前は釣具屋に釣果を持って行くと、写真を取ってHPにアップしてくれるサービスも会ったと思う。
よく、釣りは自己満足の趣味であると言われる。
そもそも魚を食べるのが目的なら、魚屋に行くのがベストな解決策。
なのに前日までに多くの準備をこなして、当日はありえないほど早起きして、暑さ寒さに耐え、釣れるか分からない魚に挑む。
釣りをしない人から見れば「そこまでして何が楽しいのか?」と滑稽に見えるだろう。
何が楽しいのか。普段生活している都会から抜け出す非日常性、手元に伝わる魚のバイブス、魚の好みを考慮してルアーや餌を選ぶいじらしさ、給料や貯金をはたいて新調した釣具を使う興奮…書けばキリがない。しかし、それらに共通するのが、他人の評価に左右されない「自己満足」である、そう考えていた。
ただ、今日見たマスゲンさんの動画の終盤の言葉で、自分の中の考えが揺らいだ。
俺が思ったのはさ。
毎回50アップとか45とかガンガン釣る人おるやん。
あんなんよりさ、やっぱ男っていうのは狩猟本能でバス釣りやってるわけでさ。 それを喜んでくれる人、もしくは喜んでくれる女?(がいたほうが楽しいと思う)
狩猟本能でマンモスとか狩って、それを村に持って帰って、ワーって嫁とかが、子どもとかが喜ぶわけやん?
で、俺も「まあ大したことないけどなあ」言うて、それでドヤア!って言うのんが一番気持ちいいわけやから。
いやー、なんか、すごい納得してしまった。
我々釣り人は狩猟本能で釣りをし、更には他人に報告することでその本能を最後まで満たしていた。全然、自己満足ではなかった。
魚釣りとは、狩猟本能の名残である。
そして魚釣りとは、フィールドに立って糸を垂らしている時間だけがそれなのではなく、釣行前日までの準備から、だれかに報告するまでのすべての行為を指すのだろう。
別にSNSでドヤるのは恥ずかしいことでもなく、人間として生まれた以上、そうプログラムされているのだからしょうがない。これに尽きる。
ただ、それが行き過ぎると、以前のシーバス大量死案件のような炎上に発展するのだろう。
もし、完全な自己満足で釣りをしている人がいるとしたらぜひ会って話してみたい。
が、そもそもそういう人はこのような記事を見ないだろうから、難しいところである。