「リアライトがない…」
気付いたら、シートポストにつけてたリアライトが消え失せていた。
振動で落ちたのかな。
高校生の時に買った800円くらいのリアライトだから、使ってもう3年くらいになるかな。
プラスチックのツメとゴムで留めるタイプのだったし、プラスチックのツメが欠けた後はどうにかして使ってた。
いまフィジークのサドルを使ってるから、ICSブリンクライトを今度買おうと思ってたけど、なんかいまは在庫がないみたい。
光量が小さい代わりに、サドルの下にすっぽり入るデザインであるから、いつか買おうと思ってたので残念。
こんな感じ。ただちょっと高かったんだな~
じゃあそのかわりに何か買おうってことで。
ICSはナシということで、とりあえず信頼のキャットアイのを買おうかなと。
視認性が~っていう点でなかなか大きいリアライトをお勧めされるけど、なるべく自転車には何もつけたくない(なにも付いていないのがカッコいいと考える派)ので、なるべくコンパクトなのがいいなって。
あと、バッテリーは電池式。リアライトなんてたまに夜走るとか、ロングライドしてて家帰るまでに暗くなっちゃったときとかにしか出番がないと思うから、毎回充電するほどでもないし、かといって使いたいときに充電切れ~だと嫌だ。
リアライトならほとんどがボタン電池で持ち運びしやすいから、ツールボトルに予備のボタン電池を忍ばせておくのがなかなかよろしい。
この発想は、フロントライトにVOLT400(充電式)を使ってることと矛盾するんだけど、笑
選ばれたのは、ウェアラブルミニでした。
中身はこんな感じ。電池がついてるのはウレシイ。
これは車体以外にも、カバンとか、ヘルメットの後ろにも付けれるシロモノ。だからどちらかというと補助灯の性格が強いのかな?
まあ、メインライトとして使うけど。
車体に付けるとこんな感じ。薄いから目立たずいいね。
あと、フロントライトのVOLT400。これも3年くらい使ってるので、ぼちぼちバッテリーの持ちが悪くなってきた。
な・の・で、替えバッテリーを買うことにした。
最初に買うと6000円くらいで、バッテリーが1800円くらいだから、本体が高いな…
まあこれで、普通に使えるかなって。
でもフロントライトも電池式の方がいいかもね。
それか、クイックリリースのとこにライトマウントを付けて、そこに予備の電池式ライトを付けとくとか。VOLT400が逝ったらそれを使う感じで。
あと、最近REC-MOUNTSを使う人が増えているけど、VOLT400が逆さまになるから、バッテリーが減ってることを指す赤いランプが見えないの、不便だよねえ~
おしまい。